« 今日の恵味 | トップページ | 会議の一日 »
今朝玄関を出たら、なんとなく明るい華やぎを感じて「おやっ」と思ったら、ハイビスカスが咲いていました。
家の中で冬越しをしたものです。やさしい色のハイビスカスです。
22:11 | 固定リンク
はじめてみました。この色のハイビスカス。
先日の誌友会に一輪。今日だけのいのちたくさんの
人に見てもらえたらと、大切にもってきてくださった
支部長さん、母の日にお嫁さんにいただいた鉢植え
に、また次々と咲き始めたそうです。おどろく程元気
な、花と葉っぱの一輪ざし、皆さんの歓声を一身に
受けて真っ赤に輝いていました。
その光景を、思い出しこんな色のハイビスカスにま
た歓声をあげました。
ありがとうございます 諌山 綾子拝
投稿: 諌山 綾子 | 2009年7月22日 (水) 00:32
Junko先生ありがとうございます。きれいな色のハイビスカスですね。ピンク色ははじめて見たように思います。 まだ花を見る前から気配を感じられたのはすごいなと思いました。
投稿: mako | 2009年7月22日 (水) 10:48
今日は一昨日からの豪雨もピタリとやんで 素晴らしい青空です。 junko先生のピンクのハイビスカス この青空のように心が和みます 我が家にも数年前に季節外れで見切り品(100円)として売られていたものを買ってきたのが大きく育って次々と花を咲かせております この写真の花の色と同じのようでまた喜びが増してきました
投稿: 藤本 鶴美 | 2009年7月23日 (木) 07:47
諌山さん ハイビスカスは、華やかな花ですが、一日花で翌日にはしぼんでしまいますね。 夏の花は、一日花が多いです。 朝顔、夕顔、月下美人は夜咲いて、朝にはしぼんでしまいますものね。 熱帯の花に、一日花が多いのでしょうか? 何か理由があるかも知れません。
投稿: 谷口 純子 | 2009年7月23日 (木) 21:34
藤本さんのところは、南国ですか? それとも、私と同じように、冬は家の中に入れられたのでしょうか。
投稿: 谷口 純子 | 2009年7月23日 (木) 21:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
はじめてみました。この色のハイビスカス。
先日の誌友会に一輪。今日だけのいのちたくさんの
人に見てもらえたらと、大切にもってきてくださった
支部長さん、母の日にお嫁さんにいただいた鉢植え
に、また次々と咲き始めたそうです。おどろく程元気
な、花と葉っぱの一輪ざし、皆さんの歓声を一身に
受けて真っ赤に輝いていました。
その光景を、思い出しこんな色のハイビスカスにま
た歓声をあげました。
ありがとうございます 諌山 綾子拝
投稿: 諌山 綾子 | 2009年7月22日 (水) 00:32
Junko先生ありがとうございます。きれいな色のハイビスカスですね。ピンク色ははじめて見たように思います。
まだ花を見る前から気配を感じられたのはすごいなと思いました。
投稿: mako | 2009年7月22日 (水) 10:48
今日は一昨日からの豪雨もピタリとやんで
素晴らしい青空です。
junko先生のピンクのハイビスカス
この青空のように心が和みます
我が家にも数年前に季節外れで見切り品(100円)として売られていたものを買ってきたのが大きく育って次々と花を咲かせております
この写真の花の色と同じのようでまた喜びが増してきました
投稿: 藤本 鶴美 | 2009年7月23日 (木) 07:47
諌山さん
ハイビスカスは、華やかな花ですが、一日花で翌日にはしぼんでしまいますね。
夏の花は、一日花が多いです。
朝顔、夕顔、月下美人は夜咲いて、朝にはしぼんでしまいますものね。
熱帯の花に、一日花が多いのでしょうか?
何か理由があるかも知れません。
投稿: 谷口 純子 | 2009年7月23日 (木) 21:34
藤本さんのところは、南国ですか?
それとも、私と同じように、冬は家の中に入れられたのでしょうか。
投稿: 谷口 純子 | 2009年7月23日 (木) 21:37