つくば市に行って来ました
行きは、秋葉原から朝8時30分の快速つくばエクスプレスに乗車し、9時15分にはつくば駅に到着しました。
日曜日の朝で、秋葉原は始発駅なので、楽に座れました。
途中の駅から乗り込んできても、立っている人がいないくらいの乗車率でした。
茨城県は今回の震災でいろいろ被害がありました。
また農作物や海産物の風評被害もあるようです。
そんな中でも、茨城教区の皆さんは、お互いに助け合い、震災を契機として今まで以上に強い人と人とのつながりが持てたようでした。
今日の講習会も、明るい喜びの雰囲気が満ちていて、白鳩会の皆さんからは、与えることの素晴らしさを教えられました。
控室には、秋たけなわを思わせるお花や、恵みを飾っていただきました。
茨城教区の皆さま、ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント
昨日は素晴らしい講習会を開催させて頂き有難うございました。自主的な取り組みを皆さんがよく理解して下さり、殆どの会員さんが自主目標を立て、積極的に推進に取り組んで下さったのが大きな力になったと思います。二つのサブ会場も、素晴らしい雰囲気でいっぱいの参加者の皆さんにとても喜ばれたとのことです。今日総連の方々に来て頂き受講券の整理をしました。目標を超えた総連が5総連もありました、新人は364名でした。有難うございました。
投稿: 西村淑子 | 2011年10月 3日 (月) 19:23
西村さん
茨城教区の皆さんは、明るく積極的で素晴らしいチームワークでしたね。
ご活躍ありがとうございました。
急に寒くなりました。
お元気でお過ごしください。
投稿: 谷口 純子 | 2011年10月 4日 (火) 21:08