遅い紅葉
我が家のモミジもようやく赤く色付いてきました。
用事があって新宿に行きましたが、西口のイチョウ並木は、「ウワーッ」と声が出るくらい、そろって黄色になっていました。
原宿駅前のイチョウは、まだ緑もあってバラバラです。
本部の前の通りもイチョウですが、葉をみんな落としている木もあれば、紅葉は今少しというのもあって、微妙な環境の違いが、葉っぱの色に影響するのかも知れません。
原宿表参道のイルミネーションが、12月1日から始まりました。
いつものことながら、豪華で、道路は渋滞しますが、去年よ り、長さは短くなっていて、9時には消えます。
仙台がクリスマスのイルミネーションの発祥地だそうです。
けれども今年は津波で、電球がすべて流されたので、表参道のものを仙台に貸し出したとのことです。
水曜日は会議だったので、お弁当は月曜日と火曜日だけでした。
| 固定リンク
コメント
合掌 ありがとうございます。
お庭のモミジの紅葉、楽しみですね。きれいでしょうね!!
新宿のいちょう並木の紅葉も素敵ですね!!
クリスマスのイルミネーションの始まりが、仙台だとは初めて知りました。
(七夕が有名なのは知っていますが)
先日のガントリークレーンも知らず、インターネットで調べ分かりました。
純子先生は、色々な事を本当にご存知ですね。
また一つ物知りになりました。
ありがとうございます。m(_ _)m
いつも楽しみにしております。
安東孝子拝
投稿: 安東孝子 | 2011年12月 8日 (木) 21:09
安東さん
仙台のことは、先日朝のラジオでたまたま聞いて、私も初めて知りました。
今年は紅葉が遅いので、ゆっくり楽しめますね。
投稿: 谷口 純子 | 2011年12月 9日 (金) 22:52