白鳩会連合会長会議
昨日、今日と、飛田給の本部練成道場で、白鳩会の教区連合会長会議並びに研修会が開催されました。
猛暑の中、全国各地から58名の連合会長さんがお集まりくださいました。
私は昨日の午後1時からの会議に出席しました。
会議の中では、色々な教区の事例発表もあり、連合会長さんそれぞれの、工夫を凝らした、行き届いた活動の一端を知 ることができ、大変有意義な時間を持つことができました。
皆さんはボランティアで、重責を担い、白鳩会の運動に懸命に取り組んでくださっています。
それが生長の家の大きな力になっています。
多方面の能力が要求されますが、研修会ではITについても実際にiPadなどを手に取り、初めての人には、使い方の研修なども行われたようです。
機関紙9月号の、総裁の講話を皆さんに紹介し、偏りのない文明を築く、自然とともに伸びる私たちの運動は、永遠に続くものであることをお話ししました。
連合会長の皆さんの御活躍に、心から感謝いたしました。
昨日のお弁当は、おむすび、さわらの利休漬け、人参キンピラ、キュウリ酢の物などです。
今日は、鮭の味噌漬け、いんげんごまみそ和え、ヒジキ煮物、ジャコ天、大根とにんじんのなますなどです。
| 固定リンク
コメント
純子先生
一昨日の会議でのご指導有り難うございました。直接のご指導で確かなものを感じさせていただき、胸がいっぱいになりました。ありがとうございました。
投稿: 西田信子 | 2012年7月29日 (日) 16:05
合掌ありがとうございます。
連合会長会議の御指導誠にありがとうございました。文明の転換期である現代に使命を頂いている事を感謝して明るく真心いっぱいの白鳩会運動を展開して参ります。再拝
投稿: 山口秀子 | 2012年7月30日 (月) 06:24
西田さん
お忙しい中のご参加、ありがとうございました。
暑い季節、お元気でお過ごしください。
投稿: 谷口 純子 | 2012年8月 4日 (土) 11:42
山口さん
よろしくお願いいたします。
ご活躍をお祈りします。
投稿: 谷口 純子 | 2012年8月 4日 (土) 11:46