福井市に行ってきました
昨日の福井市はとても良いお天気で、地元の方の話では「週の中で一番良い日」だったそうです。
桜、銀杏、ケヤキ、プラタナス、カエデなどが黄色や赤に紅葉していました。
そのため、原発関連の仕事についている方が沢山います。
生長の家の方も、ご家族でなくても、親族や友人などに関係者がいて、脱原発を掲げている生長の家の講習会へのお誘いは、難しい所もあったようでした。
それでもみなさん、脱原発の必要性をよく理解されていて、一時期苦しかったり、つらいことがあっても、必ず良い方向に向かっていくだろうと、強い信念を熱く語ってくださいました。
この問題は、私たち一人一人が自分の生活の足元を改めて見直すことでもあると思います。
講習会の控室には、落ち葉とともに鮮やかな色のお花を飾っていただきました。
帰りの車の中からは、虹が見えました。
福井教区の皆さま、お世話になりました。
ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント
純子先生
今日はご講話ありがとうございました。
当たり前の中にある幸せを見つけ、感動していきたいと思いました。
握手していただいた純子先生の手はとても温かでした。富山教区より参加しましたが、ゆったりと聞かせていただきました。
感謝再拝 今城照子
投稿: 今城照子 | 2012年11月11日 (日) 20:48
本日はご指導ありがとうございました。
とても解りやすくお話いただき日時計日記を
毎日書くことの重要性が理解出来たと
知人が言われうれしくなりました。
幸せになりたいと思ったり考えたりする人は
沢山いますがやはり皆さん外に求めている方
が多いように思います
そんな心の習慣を変えるためにも私自身も
日時計日記毎日書き続けたいです。
今年は挫折することなく続いています。
やさしく愛ふかい先生の笑顔に接する機会が
与えられた事に感謝すると共にこれからの
励みにしてゆきます。
ありがとうございました
投稿: 金谷洋子 | 2012年11月11日 (日) 21:47
本日は谷口雅宣先生、純子先生ご指導ありがとうございました。主人の転勤で福井に来て3年半、2回目の講習会となりました。この日を夫とともにワクワク、ドキドキ楽しみにしておりました。
まだ興奮さめやらず、喜びで一杯です。今日のお天気は予報では雨でしたが、開会と閉会の時には雨が降らず、守られているなあと思いました。
お帰りの際には、いつまでもお手を振っていただき感激しました。
これからも明るく楽しんで活動していきます。本当にありがとうございました。
投稿: 古田 淳子 | 2012年11月11日 (日) 21:48
純子先生 ようこそ福井へお越しくださいました!!
土曜日は、絶好の紅葉日和でしたね。
落ち葉たちも ルンルンと舞って、両先生をお出迎えしているみたいでした。(o^-^o)
それと 日曜の夕方の、西の空の夕映え とても綺麗でした。
沢山の 喜びの笑顔に 力を頂く事がでした講習会でした。
最後は、素晴らしい熱気溢れる懇談会でしたね。
福井は これからが益々楽しみです。
(ワクワク)
ありがとうございました(^^)//
投稿: 関本恵子 | 2012年11月12日 (月) 14:04
純子先生 はじめまして
たくさんの方の喜びあふれる講習会で、両先生のご指導を頂き、感動で一杯でした。
私の未熟なお花をブログに取り上げて下さり 有難うございました。
秋の気配を何かで出せればと思い 落ち葉を散らしてみました。 お気付き下さいまして 本当に有難うございました。
脇床に飾った小さな花は 香りのよい石けんに 造花を使って 誌友会で皆さんと作ったものです。
これからも人類光明化運動を 多くの人にお伝えしてまいります。
投稿: 島田幸子 | 2012年11月12日 (月) 20:48
純子先生 合掌、ありがとうございます。
福井教区ご講習会のご指導改めて感謝申しあげます
今回の講習会は真理の素晴らしさの喜びを身体に表して推進してくれた幹部の喜びの結果です。教区が一つに結束しました。私も初参加者25名の参加皆さんが「よかつた、ありがとう」と言われ喜びに浸っています。力強い心境になっています。今後とも喜びに満たされた教区を目指します。有難うございました。
投稿: 渡邉陽子 | 2012年11月14日 (水) 14:46
今城さん
富山教区から、ご参加いただきありがとうございます。
投稿: 谷口 純子 | 2012年11月15日 (木) 10:18
金谷さん
講習会でのご活躍、ありがとうございました。
懇談会で、福井の原発のことなどお話しくださり、理解が深まりました。
投稿: 谷口 純子 | 2012年11月15日 (木) 10:25
古田さん
旦那様とお元気で、生き生きと活躍されありがとうございます。
雪深く、冬は厳しい福井ですが、自然も豊かなところですので、福井での生活、楽しまれているのではないかと、勝手に想像しています。
投稿: 谷口 純子 | 2012年11月15日 (木) 10:28
関本さん
講習会でのご活躍、ありがとうございました。
いつも福井の様子お知らせいただき、福井が身近に感じられました。
これからもお元気でご活躍ください。
投稿: 谷口 純子 | 2012年11月15日 (木) 10:35
島田さん
素敵なお花、ありがとうございました。
お部屋の四隅、お手洗いなどに飾っていただいたお花、皆さんで作られたものだったのですね。
さりげなく華やかで、柔らかい雰囲気がありました。
お心遣い、感謝いたします。
投稿: 谷口 純子 | 2012年11月15日 (木) 10:38
渡邉さん
講習会でのご活躍、ありがとうございました。
沢山の新人の方もお誘いくださり、感謝申し上げます。
皆さんの力が、さらに良い方向に発揮されますことをお祈りいたします。
投稿: 谷口 純子 | 2012年11月15日 (木) 10:44
合掌有り難うございます。
先日の講習会では、終日ご指導を頂きまして、本当に有り難うございました。
お話をお聴きし、心がホッと温かく柔らかくなりました。
日時計主義の生き方によって当たり前の素晴らしさに気づくことができるのだということを改めて教えていただきました。
この日の感動を忘れず、体験発表で述べさせていただいた決意を、一つひとつかたちにしていき、白鳩会の諸先輩方に負けないパワーで活躍を盛り上げていきたいと思います。
有り難うございます。
投稿: 前川 淳子 | 2012年11月15日 (木) 20:59
前川さん
講習会では司会と体験発表の大役、ありがとうございました。
自然体の体験談、良かったです。
ご活躍お祈りします。
投稿: 谷口 純子 | 2012年11月18日 (日) 21:24