森の中のオフィス
7月の上棟祭以来です。
来春には完成なので、着々と工事は進んでいます。
森の中はものを美しく見せる効果があり、もちろん建物自体国産材を使った木造建築で素晴らしいのですが、森や澄み切った青空を背景にすると、美しさが際立つようでした。
雪が少し積もっていて、朝晩はマイナスの気温になる寒いところですが、多くの方が様々な所で、工事に携わってくださっていました。
完成が待ち遠しいです。
今回は中央自動車道の笹子トンネルの事故で、大月、勝沼間が通行止めになっていました。
工事関係の人からの助言で、中央道を大月から河口湖方面に行 き、河口湖からは137号線を一の宮御坂まで走り、そこから再び、中央道に入るルートを教えていただきました。
行きは河口湖インターで大回りをして、二時間五十分くらいかかりましたが、帰りは二時間半で東京に帰ってきました。
河口湖では、日没前の富士山が目の前に見えました。
火曜日のお弁当は、ツナそぼろです。
| 固定リンク
コメント
森のオフィスに一句、
「森の中水よ空気よありがとう」
投稿: 永田良造 | 2012年12月15日 (土) 07:35
永田さん
一句詠んでいただき、ありがとうございます。
投稿: 谷口 純子 | 2012年12月17日 (月) 20:28