茨城教区講習会
今年最後の講習会でしたが、すがすがしい晴天に恵まれました。
茨城の講習会は、つくば国際会議場をメイン会場として長く開催されてきましたが、近年はその会場が取れなくて、今回も小美玉市の小美玉市小川文化センターをメイン会場として、三会場で開催されました。
10年くらい前に三つの町が合併して、その頭文字をとった名前なので、あまり意味の分からない名称になったと、地元の方のお話でした。
初めての会場で、行き方のわからない方も多かったようです。
皆様の心に落ちた一つ一つが、新しい年の強い歩みになることをお祈りします。
茨城教区の皆様、お世話になりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント
合掌ありがとうございます。
この度はお寒い中、茨城教区講習会のために、両総裁先生に親しくご指導頂きましてありがとうございました。
高貴な紫色のスーツをお召しになられた純子先生のお姿がとても印象的でした。控え室に飾らさせて頂いたひょうたんランプも、純子先生をお迎えし、明るく光が灯って喜びにあふれていました。
今回の講習会を通して、沢山の学びを頂きました。真理を伝える悦び、神様と共に無限力を出し切って推進したこと、とても充実した日々でした。
又いつの日か、両先生が教化部へお出かけ下さいますよう、白鳩会一同お待ちしております。
茨城教区白鳩会教区連合会長
稲葉 文子
投稿: 稲葉 文子 | 2017年12月19日 (火) 15:51
稲葉さん
講習会でのご活躍、ありがとうございました。
皆様のお力で、素晴らしい講習会となりました。来年もまたお会いできますとのこと、楽しみにしております、よろしくお願いいたします。
お元気で、ご活躍ください。合掌
投稿: 谷口純子 | 2017年12月20日 (水) 05:58