« 北見市に行ってきました | トップページ | 千葉市幕張に行ってきました »

2018年9月17日 (月)

米子市に行ってきまhした

Img_8691jpg 島根教区、鳥取教区共催の講習会で、米子市に行ってきました。

 
 今回は、メイン会場が島根なので、本来なら、島根に宿泊します。
 
 ところが、島根のメイン会場が安来市でした。
 
 安来節で有名な安来市は、島根と鳥取の県境にある町で、すぐ隣は米子市です。

Img_8685jpg   そのような理由で、また米子には適当なホテルがあったので、米子に泊まりました。

 
 メイン会場までは、車で20分の距離です。
 
 米子は、鳥取教区の講習会で毎回来ていました。
 
 そのため、なじみの町ではありましたが、ホテルの部屋に入ると、テーブルの上に米子の町の案内マップがあり、今まで知らなかった古い建物などの紹介がありました。
 
Img_8688jpg  何度も来ているとはいえ、歩き回っているわけではなく、ホテルの周辺少ししか知りませんでした。
 
 案内されていたところも、近くでしたが行ったことがない方面で古い建物が残っているということで、行ってみました。
 
 米子の町も、日本の地方都市の例にもれず、さびれた中心街です。
 
 そこから少し横道に入ったところに、かつて栄えたであろうImg_8689jpg 豪壮な作りの洋館や、板塀が連なる日本家屋などがありました。
 
 その間には、昭和の雰囲気が残るお店や、こじんまりした現代風のお店が、パラパラとまばらに点在していました。
 
 戦前の地主と小作人がいた時代の名残り、日本の高度経済成長時代の繁栄の跡、、そして現在の小さくても自分のペースでやりたいことをしているお店、それらが同じ町内に混在していました。
 
Img_8694jpg  この無秩序の混沌は、いま日本中にありますが、これらがやがて時の経過とともに収束していくことがあるのだろうかと、そんなことを考えた米子の街の散策でした。
 
 米子は暑いところで、夏には日本の最高気温になる日もありますが、ようやく秋風が吹き、日曜日は良いお天気に恵まれました。
 
 安来の会場は、真新しい建物で、カーナビにもまだ案内が出てこないそうです。
 
Img_8695jpg  講習会の控室には、鶏頭とススキの秋らしいお花を飾っていただきました。
 
 皆さんの手作り品も色々見せていただき、楽しませていただきました。
 
 島根、鳥取教区の皆さま、ご活躍いただきありがとうございました。
 
 お世話になりました。合掌

|

« 北見市に行ってきました | トップページ | 千葉市幕張に行ってきました »

コメント

生長の家総裁・谷口雅宣先生、白鳩会総裁・谷口純子先生、昨日は親しくご指導いただき、本当に、有り難く、嬉しく、幸せな一日でした。心より感謝申しあげます。
この夏の猛暑の日々を皆様と心一つに、推進活動に励んで迎えた講習会は、初めての会場でもあり、最高の感激でした。
学ばせていただいたご指導、推進を通じての伝道の喜びが、これからの教区の勢いに大きな力になります。一人一人を大切に、PBSの拡大にも努めて参ります。
西村世紀子 再拝

投稿: 西村世紀子 | 2018年9月17日 (月) 12:15

合掌ありがとうございます。
島根・鳥取教区のご講習会でのすばらしいご指導をありがとうございました。

島根に来て1年半、教区の皆様と心をひとつにして推進に励んでまいりました。
聖歌隊で歌わせていただきましたが、島根は東西にとても長い県ですので、聖歌隊はなかなか全員が揃う機会が無く、3つの会場に別れて練習を重ねてまいりました。合同練習が1回という中での発表でしたが、心をこめて歌わせていただきました。

自然との大調和、一体感を感じながら光明化運動に励んでまいります。これから島根各地をまわる中で、ますます良い所を見つけるのがとても楽しみです。今朝は早速、主人とポタリングをする計画をしました。

合同開催となった鳥取教区の皆様にも感謝感謝です。鳥取にもぜひ行ってみたくなりました。有難うございました。 山下峰子 再拝

投稿: 山下 峰子 | 2018年9月17日 (月) 17:27

白鳩会総裁谷口純子先生

合掌有り難うございます。
稔りの秋を迎えた素晴らしき季節に総裁谷口雅宣先生、白鳩会総裁谷口純子先生のご指導を賜り心より感謝もうしあげます。
天気予報では、出雲市・安来市共に降水確率は15日16日共に70%台でしたがなんと!素晴らしい晴天の日に両日共に恵まれ御講習会がおこなわれ感謝一杯でございました。アルテピアメーン会場は終日満席!4箇所のサブ会場も真理を学ぶ喜びで一杯でございました。
喜びと感動の言葉がたくさん寄せられています。岡山からこられたご夫妻は「思いきってアルテピアにきて本当によかった。総裁先生ご夫妻の判りやすい真理のお話に感動しました。初心に還って頑張ります。」と笑顔で語っておられました。 私達も初心を大事に、説示戴いた教えを日々の運動に生かしてまいります。

島根教区教化部長・山下良忠 拝

投稿: 山下良忠 | 2018年9月17日 (月) 19:26

白鳩会総裁谷口純子先生

合掌、ありがとうございます。
遠く山梨から島根・鳥取へわざわざ来て頂き心より感謝申し上げます。
雅宣先生と純子先生を玄関で近くでお目にかかって感激な1日の始まりでした。受け付けのお役を頂いてホールには入れませんでしたが、モニターから聞こえる両先生のお声を時々耳にしお側にいらっしゃる事の実感で感動しておりました。
足の悪い親戚の参加者にくつろいでモニターで聴ける事を勧めると直接お会いしたいと大ホールに向かわれました。私もその方の気持ちがよくわかります。他の80代の参加者も今回特に話が分かりやすく柔らかい感じがしたと言って笑顔いっぱいで話してくれました。ほんとうにありがとうございました。 海道豊子 再拝

投稿: 海道豊子 | 2018年9月18日 (火) 00:53

合掌 ありがとうございます。
島根 鳥取両区の講習会にお出でいただき、ありがとうございました。この日を楽しみに待っておりました。
私は図書頒布のお役をいただきましたので、ご講話をホールで拝聴することは出来ませんでしたが、ご来場の方々は皆さま笑顔でした。私もスピーカーからご講話を聴かせていただきました。素晴らしいご指導をありがとうございました。
親子室ではお求めいただいた、なかよしかるたで早速数人のお子さまが楽しんでおられました。きれいな絵札を広げてとても嬉しそうでした。
多くのご来場の皆様が講習会終了時までいらっしゃり、笑顔でお帰りになりました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。再拝。

投稿: 松田真理子 | 2018年9月18日 (火) 08:07

合掌ありがとうございます。
講習会は好天に恵まれ、純子先生の暖かな雰囲気とご講話に感動し、嬉しい楽しい有難い、最良の一日となりました。ありがとうございました。
両総裁先生の素晴らしいご指導に、心から感謝申し上げます。
島根教区におきましてもプロジェクト型組織の3つのPBSが展開致しますよう、学んでまいります。
桑本和美  再拝

投稿: 桑本和美 | 2018年9月18日 (火) 10:07

合掌、ありがとうございます。
白鳩会総裁谷口純子先生よりご指導賜り心より感謝申し上げます。
島根教区の皆様との講習会推進は刺激にもなり、励みにもなり、結び合うということを肌で感じながらの推進でした。
日時計主義の生き方を教区の皆様と共に実践し、様々に喜びを表現しながら世界平和を目指してまいります。先生、ありがとうございました。            再拝
      鳥取教区教化部長 土肥満典

投稿: 土肥満典 | 2018年9月18日 (火) 17:55

合掌 ありがとうございます。
白鳩会総裁谷口純子先生より素晴らしいご指導を賜り心より感謝申し上げます。
生長の家の日時計主義の生活を実践して多くの方へ御教えを伝えていきたいと思います。
合掌・再拝

投稿: 高橋安夫 | 2018年9月18日 (火) 20:11

合掌 ありがとうございます。
生長の家総裁 谷口雅宣先生、生長の家白鳩会総裁 谷口純子先生 、講習会では親しく分かりやすくご指導賜りましたことを心より感謝申し上げます。
支部長さんで運営委員の方から、今回初めて参加された方が、とてもわかりやすくて良かった と言われた。一番嬉しかったと言って大変喜んでおられました。
ご参加の皆様も、お迎えする運営委員も共に嬉しく有難い素晴らしい1日となりました。
私ごとですが、今夏はベランダ菜園に挑戦し、ミニトマト、オクラ、ピーマン、ミニサラダなど、立派とは言えませんが自分で作る喜びを実感致しました。この喜びを運動
に活かしてまいります。 再拝
島根教区 水津 英子


投稿: 水津 英子 | 2018年9月18日 (火) 22:49

西村さん

 講習会でのご活躍、ありがとうございました。
 教区の皆さま、明るい笑顔で気持ちの良い講習会となりました。
 建設的なご意見もいただき、感謝いたします。
 これからもお元気で、ご活躍をお祈りします。

投稿: 谷口純子 | 2018年9月19日 (水) 05:55

 山下峰子さん

 講習会ではお世話になりました。
 ご活躍ありがとうございました。
 聖歌隊は、皆さん心を込めて一生懸命歌われていて、素晴らしかったです。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

投稿: 谷口純子 | 2018年9月19日 (水) 05:58

 山下良忠さん

 講習会ではお世話になりました。
 天候にも恵まれ、多くの方がご参加くださり、ありがたい講習会となりました。
 これからもどうぞお元気で、よろしくお願いいたします。

投稿: 谷口純子 | 2018年9月19日 (水) 06:01

合掌ありがとうございます。
講習会では、両総裁先生の暖かいご指導を賜り心から感謝申し上げます。出雲は、初めてのサブ会場でしたが二つのホールともいっぱいで沢山の方にご参加戴きました。画面が大きくて良かった、お話がわかり易くて引き込まれたという感想も戴きました。また、初参加したご主人の肩の痛みが消えたという声や、自分たちの考えと方向性が同じだと分ったという 嬉しい感想も聞きました。たくさんの方々に支えられて講習会が大盛会だったことを思うとたただただ感謝の気持ちでいっぱいです。日々三正行と倫理的生活の実践で2年後には成長している自分でありたいです。柳光貴代美 再拝

投稿: 柳光貴代美 | 2018年9月19日 (水) 08:29

海道さん

講習会でのご活躍、ありがとうございました。
多くの方にご参加いただき、温かい雰囲気の中で講習会が行われたこと、感謝申し上げます。これからも、よろしくお願いいたします。

投稿: 谷口純子 | 2018年9月19日 (水) 14:17

松田さん

講習会でのご活躍、ありがとうございました。
親子室でお子さん達がカルタで遊んでくれたとのこと、嬉しく思いました。
皆さまのご愛念で素晴らしい講習会となりました。感謝申し上げます。合掌

投稿: 谷口純子 | 2018年9月19日 (水) 14:21

桑本さん

講習会でのご活躍ありがとうございました。
晴天に恵まれて、多くの方にご参加いただきました。
日頃のご活躍感謝申し上げます。
これからもお元気でよろしくお願いいたします。合掌

投稿: 谷口純子 | 2018年9月19日 (水) 14:25

土肥さん

講習会では、お世話になりました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。合掌

投稿: 谷口純子 | 2018年9月19日 (水) 14:28

高橋さん

講習会でのご活躍、ありがとうございました。
多くの方にご参加いただき、感謝申し上げます。
これからお元気でご活躍ください。合掌

投稿: 谷口純子 | 2018年9月19日 (水) 14:31

水津さん

講習会ではご活躍いただき、ありがとうございました。
晴天にも恵まれ、会場の雰囲気も良く、素晴らしい講習会となりました。ありがとうございました。合掌

投稿: 谷口純子 | 2018年9月19日 (水) 14:34

柳光さん

講習会ではご活躍いただき、ありがとうございます。
出雲会場で司会をしてくださったとのこと、ありがとうございます。
いつも積極的に関わってくださり、感謝申し上げます。
これからもお元気でよろしくお願いいたします。合掌

投稿: 谷口純子 | 2018年9月19日 (水) 14:39

合掌有り難うございます。生長の家総裁谷口雅宣先生、白鳩会総裁谷口純子先生には島根、鳥取教区講習会にお出でいただきご指導賜り有り難うございました。鳥取教区ではPBSの活動はこれからというところです。鳥取の自然は美しく豊かです。この自然を大切にし、今後PBSの活動に力を入れて倫理的な生活を実践して参ります。再拝

投稿: 田中和子 | 2018年9月21日 (金) 15:57

合掌ありがとうございます。9月16日の講習会では、総裁先生純子先生ご指導有難うごさいました。この度は島根教区と初めてのペア開催でしたが、島根教区の方達とご一緒に運営をお手伝いさせて頂き有り難かったです。先生方がお帰りになるとき握手をして頂き感激いたしました。鳥取教区では祝福の祈りを会議の前にさせてもらい、また個人的に祝福讃嘆の祈りをさせていただきました。そうしましたらある方は行かれないけど兄家族が行かせてもらうとの事で5人家族全員で参加して下さいました。本当に嬉しかったです。
またブログに米子市を載せて頂きありがとうございます。大好きな米子の街並みをご紹介して下さって、米子総連の皆さんと共に喜びました。

投稿: 内田伸子 | 2018年10月 6日 (土) 13:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 北見市に行ってきました | トップページ | 千葉市幕張に行ってきました »